輪を描く(読み)わをえがく

精選版 日本国語大辞典 「輪を描く」の意味・読み・例文・類語

わ【輪】 を 描(えが・か)

  1. 運動するものの軌跡が円い形をなす。
    1. [初出の実例]「さてイイダ姫の舞ふさま〈略〉狭き間をくぐりながら撓まぬ輪を画きて」(出典:文づかひ(1891)〈森鴎外〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例