金門橋(読み)キンモンキョウ

デジタル大辞泉 「金門橋」の意味・読み・例文・類語

きんもん‐きょう〔‐ケウ〕【金門橋】

Golden Gate Bridge》米国カリフォルニア州、サンフランシスコ湾口の金門海峡に架設された吊り橋。ジョセフ=シュトラウス設計、4年以上の難工事を経て、1937年に完成ゴールデンゲート橋ゴールデンゲートブリッジ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ゴールデン

世界大百科事典(旧版)内の金門橋の言及

【ゴールデン・ゲート橋】より

…アメリカ合衆国ゴールデン・ゲート海峡の入口をまたいでサンフランシスコ市と北方対岸のマリン半島を結ぶ道路つり橋。金門橋の名でもなじみ深い。全長2800m余りで,中央支間長(主塔間隔)1280mは,1937年完成以後四半世紀にわたって世界一を誇った。…

※「金門橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む