中日辞典 第3版の解説


gōng
[漢字表級]1
[総画数]5

1 [名]

1 (⇔过guò手柄功労

立~/手柄を立てる.

二等~/(表彰としての)2等の功労.

~大于过/功労が過失よりも大きい.

~成业就/功成り名を遂げる.

2 <物理>仕事.

2 [素]

❶ 効用;成果;業績.▶大きいものをさすことが多い.

教育之~/教育の成果.

劳而无~/さんざん苦労をしてもなんの成果もあがらない.

大~告成/大業が成る.

技能

唱~/歌の技巧.

基本~/基礎となる技術.

练~/修業を積む.

[下接]成功大功归功记功居jū功苦功卖功内功评píng功气功事功殊shū功外功武wǔ功叙xù功邀yāo功阴功用功幼yòu功

[成語]丰功伟wěi绩jì歌功颂sòng德急功近利立功赎shú罪论功行赏前功尽jìn弃qì无功受禄lù汗马功劳劳苦功高事半功倍事倍功半好hào大喜功计日程功马到成功徒劳无功一得之功

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android