中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]6

[代]

1 (⇔彼bǐこれこの

~此人/.

~此时/.

~处chù/ここ.

~物/このもの.これ.

2 このとき;ここ.

那么,就~告辞了/ではここでお別れいたします.

从~以后,他的生活就好起来了/それ以来,彼の暮らしはよくなってきた.

由~往西/ここから西の方へ.

到~为止/ここまでとする.

[注意]“此”は書き言葉または改まった言い方で,普通は“这、这个、这里、这时”などを用いる.

3 このようである.

当时听劝quàn,何至于zhìyú~/その時忠告を聞いていたら,こんなふうになっただろうか.

[下接]彼bǐ此故此就此如此特此因此至此

[成語]长此以往wǎng多此一举顾gù此失彼厚此薄bó彼由此可见岂qǐ有此理等因奉fèng此

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む