中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]18

[素]

❶ 覆(おお)う.かぶさる.

被~/覆いかぶさる.

天~地载zài/天が覆い,地が載せる;<喩>万物すべて.

❷ 覆(くつがえ)る.ひっくり返る.転覆する.

~舟zhōu/ひっくり返った舟.

前车之~,后车之鉴jiàn/前車の覆るは後車の戒め;<喩>前の人の失敗は後の人の戒めとなる.

❸ 滅亡する.

~覆亡/.

❹ 〖复1に同じ.

[下接]颠diān覆翻覆倾qīng覆

[成語]翻来覆去翻天覆地翻云覆雨天翻地覆

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む