ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
geschlossen
[ゲシュロッセン] (→schließen)[形]
❶ ([英] closed)閉ざされた, 閉鎖〈排他〉的な, 非公開の; (ドアなどが)閉じた; (店などが)閉店〈休業〉の; 〘言〙閉音〈狭音〉の.
❷ まとまった, 一団〈一丸〉となった.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ゲシュロッセン] (→schließen)[形]
❶ ([英] closed)閉ざされた, 閉鎖〈排他〉的な, 非公開の; (ドアなどが)閉じた; (店などが)閉店〈休業〉の; 〘言〙閉音〈狭音〉の.
❷ まとまった, 一団〈一丸〉となった.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
(⇒schließen)[過分] [形]
❶
aa ((英)closed)(⇔offen)閉ざされた,閉鎖的な,非公開の
eine geschlossene Gesellschaft\会員制パーティー;非公開の会合.
ab (ドアなどが)閉じた;(店などが)閉店の,休業の.
ac 〔言語〕 閉音〈狭音〉の
eine geschlossene Silbe\(子音で終わる)閉音節.
❷ まとまった,一団となった
geschlossen für et4 stimmen\…4に全員一致で賛成する.
❸ (付)(きちんと)まとめ上げられた
eine geschlossene Manuskript\完成原稿.
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...