プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
call
/kɔ́ːl/
2 〈人に〉名前をつける
3 〈人を〉呼び寄せる
3a 〈記憶を〉呼び起こす
4 (…を求めて)呼びかける
◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要.呼んで集めれば「呼び寄せる」.「〈記憶を〉呼び起こす」はその比喩.要求を「呼びかける」は「〈名前を〉呼ぶ」の見立て.
━━
1 …に呼びかける,…を大声で言う,〈名簿などを〉読み上げる,…をアナウンスをする(out)
Someone called her name.
だれかが彼女の名前を呼んだ
The flight to Nice was called.
ニース行きの便がコールされた
1a
He called to the waiter for another drink.
彼は飲み物をおかわりしようとウエーターを呼んだ
He called to the driver to stop.
彼は運転手に止まるように言った
He called out to them, but they didn't come back.
彼は彼らに大声で呼びかけたが戻っては来なかった
1b 〈人・組織に〉電話を掛ける,〈医師・救急車などを〉電話で呼び出す,〈…番に〉電話する;
call the police
警察に電話をする
call an ambulance
電話で救急車を呼ぶ
For more information call 800-8XX-XXXX.
お問い合わせは800-8XX-XXXXまで
I just called to say I'm happy.
ただ幸せだと言いたくて電話した
1c (人の所に/場所に)立ち寄る(in,round)≪on/at,into≫,ちょっと訪れる;〈列車・長距離バスが〉(…に)停車する≪at≫
call into the library
(ついでに)図書館に立ち寄る
He called (round) at his girlfriend's house.
彼はガールフレンド宅をちょっと訪ねた
Angela always called (in) on her mother before she went to work.
アンジェラは仕事前にいつも母親の家に立ち寄った
1d
((名前をつける))
2 〈人を〉(…の名で)呼ぶ≪by≫;〔call A B〕A(人・物)をB(名前)と名づける,命名する,呼ぶ,称する(((米))name)
We all called each other by our first names.
私たちはみんな互いを名前で呼んだ
Call me Ted.
私をテッドと呼んでください
Their teacher was called Miss Honey.
彼らの先生はハニー先生と呼ばれていた
This color is called red in English.
この色は英語でredと呼ばれる
2a 呼ぶ,考える,見なす,宣言する,判断[判定]する;…を(ある値段と)いう,(…で)手を打つ,(コイントスで)〈表か裏かを〉コールする;((米))〈試合を〉(荒天で)中止にする,〈タイムと〉(試合中に)言う;〈選挙結果などを〉予想する
Some call me ruthless.
私を残酷だという人もいる
He called himself a master of the art of love.
彼は自分のことを恋愛の大家だと呼んだ
The umpire called the ball foul.
審判は打球をファールと判定した
I call that irresponsible.
私はそれを無責任だと考える
Let's call it ten quid.
10ポンドということにしよう
The game was called because of the fog.
試合は霧で中止になった
2b
((呼んで集める))
3 〈人を〉(…に)呼ぶ,招く(over,in,up)≪for≫;〈人に〉〈タクシーを〉呼ぶ,〈会などを〉招集する,〈ストライキなどを〉指令する,〈人を〉(裁判所などに)召喚する;〈事件を〉審議[討論]にかける,(法廷に)持ち出す≪to≫;〔通例受身形で〕(…するように)(裁判所・委員会などで)言う≪to do≫,〈人を〉(職務などに/…するために)招聘(しょうへい)する,召す≪to/to do≫
call the waitress over
ウエイトレスを呼ぶ
Call me a taxi, would you?
タクシーを呼んでもらえませんか
call a press conference
記者会見を開く
call a strike
ストライキを指令する
The case was called to court.
その事件は裁判にかけられた
I was called to teach an economics course.
私は経済学を教えるために招聘された
3a 〈関心・注意などを〉(…に)呼び寄せる≪to≫,呼び出す(up),(呼び)集める(in);
What does it call to mind?
それで何を思い出しますか
I had to call attention to my delicate condition.
自分のデリケートな状態に注意しなければいけなかった
call information in from a variety of diverse sources
さまざまなソースから情報を集める
((要求する))
4 (…を)要求する≪for≫;〔call on A for B〕A(人・組織)にB(物・事)を要求する,〔call on [for] A to do〕A(人・組織)に…するように要求する
call for a ban on divorce
離婚の禁止を要求する
They called on the UN to bring the conflict in the country to an immediate end.
彼らは国連にその国の紛争を即時停止させよと求めた
4a
call after
1 〈人に〉後ろから呼びかける
2 〔通例受身形で〕((特に英))…にちなんで命名する(((米))name after)
call around
1 ((米))あちこちに電話する
2 (家に)立ち寄る≪to≫
call away
call back
1
1a
2
3
4
call by
call down
1
2
3
3a
call for
1 〈物を〉(声を上げて)求める;〈俳優などを〉(喝采して)呼び出す
1a ((英))〈人を〉連れに[迎えに]立ち寄る,〈物を〉取りに行く[来る];〈人を〉電話で呼び出す
2 〈援助・辞職などを〉求める[訴える];〈熟練・注意などを〉要求する,必要とする
All the members called for her resignation [for her to resign].
メンバー全員が彼女の辞職を求めた
The job calls for flexibility.
その仕事には柔軟性が必要だ
2a 〈人・行為などが〉〈賞賛などを〉受けてしかるべきである
3 ((米))〈天気を〉予報する
call forth
call forth a reply
返事を引き出す
call forward
call in
1
2
3
3a
called in sick
病欠の電話を入れる
4
call off
1 〈人・動物を〉呼んで去らせる,攻撃をやめさせる
1a 〈約束・催しなどを〉中止する,〈進行中のことを〉取りやめる
1b 〈注意などを〉そらす
2 〈名簿・リストを〉読み上げる
call on
1 立ち寄る(⇒
2 〈人に〉(…を)求める,要求する≪for≫(⇒
call out
1
2
2a
2b
3
4
call over
1
2
call up
1
2
3
4
5
Don't call us, we'll call you.
((略式))(採用の場合には)こちらから連絡します(◆問題にならないという含みがある)
feel [be] called to do
…するのが天命[務め]と思う
if you can call it that [A]
((略式))どうしてもそう[A]だと言いたいのなら(言うのは勝手だが)
(Now) that's what I call A.
それこそまさしくAだ
what you [we, they] call=what is called=as we call it
いわゆる
━━
1 呼び声,叫び声,点呼(roll call);(ラッパ・鐘などによる)呼びかけ,合図,(搭乗の)アナウンス;(鳥獣の)鳴き声,(鳥獣をおびき寄せる)呼び笛;
a call for help
助けを求める叫び
This is the last call for flight 405 to Paris.
パリ行き405便の最終コールです
1a (1回の)電話,通話(phone call)
a local [long-distance] call
市内[長距離]通話
an anonymous [a threatening] phone call
匿名の[脅迫]電話
get [receive] a (phone) call from...
…から電話がある
take [answer, forward] a call
電話を取る[に出る,を転送する]
make a (phone) call to ...
…に電話をする
give a person a call
人に電話する
return a call
折り返し電話をする
I've just had a phone call from my brother.
弟から今電話があったところだ
He was on a call (out).
彼は電話中だ
1b 短い訪問,(職業上の)訪問,往診;
I made [paid] a call on him [at his house].
彼[彼の家]を訪問した
be out on a (sick) call
往診に出ている
2 (レフリーによる)判定;((米略式))決心,決断
make a good [bad] call
正しい[間違った]判断をする
It's your call.
((略式))それは君が決めることだよ
3 (…への)勧誘,召集,(職への)招聘≪to,for≫,(人に)(…するようにとの)要請≪to do≫
decline a call to the University
大学への招聘を断る
3a
I started to feel a call to be a pastor [a teacher].
私は牧師[教師]になることが天職だと感じ始めた
3b
feel the call of the wild
自然の魅惑を感じる
4 要求,要請,指令≪for,to≫
a call for the recycling of all paper
古紙回収の要請
issue a call to arms
戦闘準備を指令する
4a
There is not much call for video tapes these days.
最近ビデオテープの需要はあまりない
There is no call for aid by foreign forces.
外国軍の援助は必要ない
4b
4c
make [pay] a call
トイレへ行く
have first call on A's time [help]
A(人)の時間[援助]を当てにできる
have the call
人気がある;需要が多い
make a call
1 ⇒
2 往診する
on [at] call
1 当座の;
2 〈医師・兵士などが〉待機中で,出動態勢で
within call
呼べば聞こえる所に