fact

英和 用語・用例辞典の解説

fact

(名)事実 真実 真相 実態 実情 現実 申し立て 犯行(the fact) 現行犯 ファクト

factの関連語句

factの用例

As a significant outcome of the talks between the Japanese and U.S. defense ministers, Onodera and U.S. Defense Secretary Chuck Hagel opposed China’s attempts to subvert the status quo by force and reaffirmed the fact that the Senkaku Islands are included in the sphere covered by the Japan-U.S. Security Treaty.
日米防衛相会談のひとつの大きな成果として、小野寺防衛相とヘーゲル米国防長官は、中国の力による現状変更の試みに反対し、尖閣諸島が日米安保条約の対象範囲に含まれることを再確認した。

Chinese Foreign Minister Yang’s remarks on the Senkakus made at the U.N. General Assembly were a distortion of historical facts.
中国の楊外相の尖閣諸島に関する国連総会での発言は、歴史的事実を歪曲するものだった。

Despite the fact that automotive exhaust accounts for a sharply shrinking proportion of air pollution, some state environmental agencies would mandate the sale of a certain number of electric cars, they would propose use of alternative fuels that are not required by the Clean Air Act, or they would develop “trip reduction” plans that go so far as to fine businesses that don’t get enough employees to carpool.
車の排気ガスは大気汚染源の比率としては急激に減少している事実があるにもかかわらず、一部の州環境保護局は、一定数量の電気自動車の販売を要求したり、大気汚染防止法で義務付けられていない代替燃料の利用を提案したり、「交通量削減」計画を作成して、従業員の相乗り通勤が徹底していない企業には罰金を科すようなことまでしようとしている。

Kitasato University misused government subsidies for scientific research projects and it returned the funds to government coffers after it learned about the fact of the misuse.
北里大学が科学研究事業に対する政府補助金を不正受給し、その事実を把握した後、不正受給分を国庫に返還した。

Stealth marketing refers to concealing the fact that it is an advertisement.
ステルス・マーケティングとは、広告であることを隠すことを言う。

The National Personnel Authority recommends every year a revision in national civil servants’ salaries to compensate for the fact that their basic labor rights are restricted.
人事院は毎年、国家公務員の労働基本権が制約されていることの代償措置として、国家公務員の給与改定の勧告を行っている。

The recent increase in black companies results from the fact the labor market is becoming a buyer’s market by a stagnation of job offers due to the business slump.
ブラック企業が最近増えている背景には、不況に伴う求人の低迷で、就職戦線が買い手市場になっていることがある。

The slew of government snarl-ups involving the child allowance issue show the fact that the government is devoid of any solid child policy package.
子ども手当問題をめぐる数多くの政府の混乱ぶりは、政府に確固とした子ども政策がないこと[事実、実態]を示している。

The weaker yen helps exporters, but close attention must be paid to the fact that the excessive depreciation of the yen will further increase the prices of imports of LNG and other foreign products.
円安は輸出企業にはプラスだが、円安が行き過ぎると、天然液化ガス(LNG)など海外製品の輸入額が一段と増えることにも、警戒が必要である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fact
/fǽkt/

[名]

1 〔単数形で〕(…という)実際(の状況),現実,事実≪that節≫

in view of the fact that ...
…ということを考えると

apart from the fact that ...
…ということは別にして

The fact (of the matter) is (that) I don't like to go there.
本当はそこへ行きたくない(◆((略式))ではtheはしばしば省く;thatを省いてThe fact [Fact] is,I don't like to go there. ともいえる)

The fact remains that ....
…という事実には変わりはない

[語法]

直接 that 節をとらない動詞・前置詞のあとに that 節を用いたいときや主語の位置に that 節を置きたいときは,fact を入れて,the fact that ... とする.単に that 節ですむところに the fact that ... を用いるのはくどい表現

We admit (the fact) that an injustice has been done.
不正が行われたことを認める.

2 [C](証明することができる)事実,(証拠などとしての)真実,真相([連語] [形]+fact:〔明白〕true/undeniable/proven;〔周知〕known/well-known;〔興味・関心〕amazing/interesting/startling/surprising/fascinating;〔種類〕empirical/historical/scientific

an established fact
動かしがたい事実

stick to the facts
真実だけを述べる

face (the) facts
事実を直視する

get one's facts right [straight]
事実関係をはっきりさせる

2a 〔the ~;しばしば~s〕《法律》(事件・状況の)事実,犯行

3 [U](作り話に対して)本当の話,実話,真実

(and) that's a fact

(信じがたいかもしれないが)事実だ

despite the fact that ...

…にもかかわらず

due to the fact that ...

…のため,…が原因で

facts and figures

正確な知識[情報],詳細(details)

for a fact

((略式))事実として,確かに

I know for a fact that ....
私は…であることを確かに知っている

in (actual) fact

1 〔文修飾〕((略式))実のところ,実際

2 (前言を要約して)要するに,つまり;(前言を強調・否定して)いやそれどころか,いや実際は

given the fact that ...

…を考えれば

Is that a fact?

((略式))そうですか(◆驚き・興味を示す)

the facts of life

1 現実,現状;人生の現実(a fact of life)

2 ((略式・遠回しに))性に関する知識

[原義は「なされたこと」]

factful

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android