lax

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lax
/lǽks/

[形](more ~;most ~;~・er;~・est)

1 〈綱など(の締め方)が〉ゆるんだ

a lax rope
ゆるんだ綱

2 〈筋肉・皮膚などが〉締まりがない,たるんだ

2a 〈腸が〉ゆるんだ;〈人が〉下痢している

2b 《音声学》〈母音が〉弛緩音の(⇔tense

3 〈対応・規則など(のしばり)が〉ゆるい,手ぬるい,甘い,怠慢な(slack)([連語] lax+[名]security/control/attitude/policy/supervision

[原義は「ゆるい,広い」]

laxly

[副]

laxness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

lax

(形)手ぬるい 甘い 手を抜いた 締まりがない だらしない 緩(ゆる)い 緩(ゆる)んだ

laxの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む