occur

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

oc・cur
/əkə́ːr/

[動](~red;~・ring)(自)

1 ((形式))〈出来事などが〉起こる,発生する(◆日常的には happen)([連語] [名]+occur:error/change/event/incident/accident

It frequently occurs that good things have harmful consequences.
よいことが悪い結果をもたらすことがよくある

2 〔副詞句を伴って〕((形式))〈生物・病気などが〉(場所などに)存在[出現,発生]する≪inamong

Forty species of bats occur in the U.S.
40種のコウモリが米国に生息する

The disease most commonly occurs in adults.
その病気は成人に起こりやすい

3 〈考えなどが〉(人などに)生じる,浮かぶ≪to

A thought occurred to me.
ある考えが浮かんだ

It occurred to him 「to say something [that he should devote his life to children].
彼は何か言おう[子どもたちに尽くさねば]と思った

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワールド・ベースボール・クラシック

メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...

ワールド・ベースボール・クラシックの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android