プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*van1
[名]
1
(1) (家具・商品・動物などを運ぶ)大型有蓋ゆうがいトラック
- a livestock van
家畜運搬用トレーラー.
(2) (軽い商品などを運ぶ)小型トラック, ライトバン(delivery van)(▼×light vanとはいわない);小型荷馬車
- a florist's van
花屋の小型トラック.
2 ((英))(鉄道の)手荷物車(baggage car);有蓋貨車.
━━[動](~ned, ~・ning)(他)…をバンで運搬する.
[CARAVANの短縮形]
van2
[名]((通例the ~))
1 (軍隊・艦隊の)前衛, 先頭, 先陣.
2 ((文))(行進・運動の)先頭, 先駆, 前衛
- in the van of ...
…の先頭に立って, の先駆として - lead the van of a movement
運動の先陣をつとめる.
3 ((集合的))(行進・運動の)先頭に立つ人々, 先導[指導]者.
[VANGUARDの短縮形]
van3
[前]((しばしばV-))=from;of. ▼オランダの人名に用いられ本来は出身地を示す. ⇒VON
van4
[名]((英略式))=advantage 3.
VAN
value-added network 付加価値通信網.