現代日葡辞典の解説
úzuuzu (to), うずうず(と)
(Im. de estar impaciente/morto por fazer algo (Id.)).
Watashi wa hayaku asobi ni ikitakute ~ shite ita|私は早く遊びに行きたくてうずうずしていた∥Eu estava impaciente por ir (logo) brincar.
日本語の解説|うずうずとは
(Im. de estar impaciente/morto por fazer algo (Id.)).
Watashi wa hayaku asobi ni ikitakute ~ shite ita|私は早く遊びに行きたくてうずうずしていた∥Eu estava impaciente por ir (logo) brincar.
その子供は外で遊びたくてうずうずしていた|Esta criança estava impaciente para brincar ao ar livre.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...