日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

kańmúrí, かんむり, 冠

1 [かぶりもの] A coroa;o diadema.

o kaburu|冠をかぶる∥Pôr a coroa.

O-~ de aru|お冠である∥Estar zangado.

(O)~ o mageru|(お)冠を曲げる∥Zangar-se(⇒okóru).

o~.

2 [漢字の] A cabeça;a coroa.

“花”(Hana) to iu kanji nowa “艹” da|“花”という漢字の冠は,“艹”だ∥A ~ do ideograma “flor” é “艹” (kusa-kanmuri).

heń4kamáe.

kán19, かん, 冠

【E.】

1 [かんむり] A coroa.

◇Ō [Tai] ~
王[戴]冠

O diadema [A coroação].

[S/同]Kańmúrí(+).

2 [最高;最上] O primeiro;o melhor.

Girishia no geijutsu wa sekai nitaru mono da|ギリシアの芸術は世界に冠たるものだ∥A arte grega é superior [a ~] em todo o mundo.

saíkṓ1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む