冷淡

日本語の解説|冷淡とは

現代日葡辞典の解説

reítán, れいたん, 冷淡

1 [無関心] O desinteresse;a apatia;a indiferença.

na taido o toru|冷淡な態度をとる∥Tomar uma atitude indiferente.

[S/同]Mu-kánshin. [A/反]Nésshin. ⇒mu-tónchaku.

2 [不親切;無情] A frieza;a insensibilidade.

Kare wa tsuma nida|彼は妻に冷淡だ∥Ele é frio [pouco atencioso] para (com) a esposa.

hiyáyakatsumétáí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む