破れる

日本語の解説|破れるとは

現代日葡辞典の解説

yabúréru1, やぶれる, 破れる

1 [裂けて穴があく] Rasgar(-se);romper-se;esfarrapar-se.

Shōji ga yabureta|障子が破れた∥O (papel do) “shōji” rasgou(-se).

Boroboro ni yabureta fuku|ぼろぼろに破れた服∥A roupa toda esfarrapada.

[S/同]Sakéru. ⇒kowáréru.

2 [ものごとが成り立たなくなる] Desfazer-se;ir (por água) abaixo;não dar certo.

Wareware no keikaku [yume] wa yabureta|我々の計画[夢]は破れた∥O nosso plano [sonho] falhou [desfez-se].

kuzúrérumidáréru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

破れる やぶれる

この紙はすぐ破れる|Este papel rasga-se com facilidade.

ズボンが破れた|A calça rasgou-se.

彼の夢は破れた|O sonho dele foi por água abaixo.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む