自得

日本語の解説|自得とは

現代日葡辞典の解説

jitókú, じとく, 自得

【E.】

1 [悪い報いなどを自分に受け取ること] O aprender à própria custa. ⇒jigṓ-jítókú.

2 [技術・方法・考えなどを自分で身につけること] A assimilação de conhecimentos.

suru|自得する∥Assimilar conhecimentos.

etókú.

3 [自分で満足して得意になること] A satisfação consigo próprio. ⇒mánzokutokúí1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む