日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

5[óo], よう, 要

(⇒kanámé) 【E.】

1 [要点] O ponto principal [essencial;importante].

Kan ni shiteo eta [ete iru] kotae|簡にして要を得た[得ている]答∥A resposta breve e precisa.

yṓ-súru1yṓ-súruni

[S/同]Yṓtén(+).

2 [必要] A necessidade.

Benkai nonashi|弁解の要なし∥Sem ~ de justificação.

~ chūi.

[S/同]Hitsúyṓ.

kanámé, かなめ, 要

1 [扇をまとめるくぎ] O fulcro;o eixo.

Ōgi no ~|扇の要∥~ do leque.

2 [最も大切な点] O fulcro [ponto principal].

Hanashi no ~|話の要∥~ da questão.

◇~ ishi
要石

A pedra angular.

◇Kanjin ~
肝心要

O essencial.

[S/同]Yṓshó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む