見事

日本語の解説|見事とは

現代日葡辞典の解説

mígoto, みごと, 見事

(<míru+kotó)

1 [立派なこと] O ser admirável.

na|見事な∥Maravilhoso;excelente;admirável;esplêndido;lindo;belo

Nantena sakuhin deshō|なんて見事な作品でしょう∥Que obra maravilhosa!

ni|見事に∥Admiravelmente;maravilhosamente;muito bem

Niwa no bara gani saita|庭のバラが見事に咲いた∥As rosas do jardim floresceram bem este ano.

[S/同]Rippá. ⇒azáyakautsúkúshíi.

2 [完全なこと] O ser perfeito [Completo].

Mono noni|物の見事に∥「falhar」 Completamente;perfeitamente;realmente;terrivelmente.

kańzéń1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

見事 みごと

見事な眺め|uma vista maravilhosa

お見事|Excelente!

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android