日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

tétsu2, てつ, 轍

【E.】

1 [わだち] O rasto de rodas de carro. [S/同]Wadáchí(+).

2 [先例] O exemplo anterior.

Zensha noo fumu|前者の轍を踏む∥Seguir no rasto [os mesmos passos] 「de」.

seńréí2zeńréí.

wadáchí, わだち, 轍

O rasto/sinal/trilho [A marca] de uma roda.

no tsuita michi|轍のついた道∥O caminho marcado pelas rodas dos carros.

tétsu2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む