「管理部」の検索結果

10,000件以上


ろうどうあんぜんえいせい‐ほう〔ラウドウアンゼンヱイセイハフ〕【労働安全衛生法】

デジタル大辞泉
労働者の安全と健康を確保し、快適な職場環境の形成を促進することを目的として定められた法律。労働災害を防止するため、危害防止基準を確立すると…

ニッシン債権回収

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ニッシン債権回収株式会社」。英文社名「NISSIN SERVICER CO., LTD.」。金融業。平成13年(2001)設立。本社は東京都千代田区九段南。債権回…

オプションパック

ASCII.jpデジタル用語辞典
IISやActive Server Pagesなど、Windows NTシステムに追加する(無償配布の)各種サーバーソフトウェア類を、インストールや管理が容易になるように1つ…

political fund management organization

英和 用語・用例辞典
政治資金管理団体 (⇒involving)political fund management organizationの用例Saitama Gov. Yoshihiko Tsuchiya announced his resignation apparent…

倉田正一 (くらた-まさかず)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1919- 昭和後期-平成時代の病院管理学者。大正8年11月14日生まれ。アメリカのピッツバーグ大で病院管理学をまなび,昭和38年慶大教授となる。のち同…

presièdere

伊和中辞典 2版
[他][io presièdo]…の議長となる;運営する ~ la seduta|会議の議長を務める ~ un liceo|高校を運営する. [自][av] 1 議長となる, 司会[主…

こうすう 工数

小学館 和伊中辞典 2版
¶工数2時間|due ore lavorative [di manodo̱pera] ¶この作業には工数が3人月必要である.|Questo lavoro richiede tre mesi di lavoro.(◆…

ensure safety

英和 用語・用例辞典
安全を確保する 安全を守る 安全を管理するensure safetyの用例Under the Civil Aeronautics Law, the airlines of joint services must share respo…

immigration (control) authorities

英和 用語・用例辞典
入国管理当局;immigration (control) authoritiesの用例The tactics of refugee status application by illegal immigrants to evade enforced repat…

せん‐かん(‥クヮン)【選管】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「せんきょかんりいいんかい(選挙管理委員会)」の略。〔続・赤えんぴつ(1957)〕

gerenciador, dora /ʒerẽsiaˈdox, ˈdora/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] gerenciadores, doras][名]管理者.gerenciador[男]【情報】マネージャーgerenciador de arquivos|ファイルマネージャー.

イドゥン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Idun(北神);青春の女神;ブラギの妻;不老不死のりんごを管理

えいりん【映倫】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔映画倫理規定管理委員会〕the Administration Commission of Motion Picture Code of Ethics

面高(おもだか)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県西海市にある港。1969年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

千年(ちとせ)港

デジタル大辞泉プラス
広島県福山市にある港。1954年1月設立。港湾管理者は、広島県。

調川(つきのかわ)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県松浦市にある港。1960年7月設立。港湾管理者は、長崎県。

土肥港

デジタル大辞泉プラス
静岡県伊豆市にある港。1952年11月設立。港湾管理者は、静岡県。

外浦(とのうら)港

デジタル大辞泉プラス
宮崎県日南市にある港。1953年2月設立。港湾管理者は、宮崎県。

久山港

デジタル大辞泉プラス
長崎県諫早市にある港。1968年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

曽ノ浦港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1992年10月設立。港湾管理者は、長崎県。

特牛(こっとい)港

デジタル大辞泉プラス
山口県下関市にある港。1953年3月設立。港湾管理者は、山口県。

小津久(こづく)港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1988年12月設立。港湾管理者は、隠岐の島町。

田結(たゆい)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県諫早市にある港。1968年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

峰港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1998年9月設立。港湾管理者は、長崎県。

宮浦(みやのうら)港〔長崎県〕

デジタル大辞泉プラス
長崎県西海市にある港。1960年7月設立。港湾管理者は、長崎県。

古池港

デジタル大辞泉プラス
兵庫県赤穂市にある港。1964年7月設立。港湾管理者は、兵庫県。

古里港

デジタル大辞泉プラス
長崎県長崎市にある港。1968年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

長浜港〔愛媛県〕

デジタル大辞泉プラス
愛媛県大洲市にある港。1953年7月設立。港湾管理者は、愛媛県。

仁位(にい)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1960年8月設立。港湾管理者は、長崎県。

ヒューマン‐アセスメント(human assessment)

デジタル大辞泉
企業における人事評価。管理職登用の際に事前に行われる適性の評価。

吉田港〔愛知県〕

デジタル大辞泉プラス
愛知県西尾市にある港。1954年8月設立。港湾管理者は、愛知県。

行政区 (ぎょうせいく)

改訂新版 世界大百科事典
地方自治法252条の20に基づき,市長の権限に属する事務を分掌させるために,政令指定都市に条例で設けられている区をいう。1956年に地方自治法が改正…

立命館大学 りつめいかんだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1900年(明治33)に中川小十郎(1866―1944)が、西園寺公望(さいおんじきんもち)や京都帝国大学教授陣の後援を受けて設立した夜学の私立京都法…

小浜(おばま)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県雲仙市にある港。1960年7月設立。港湾管理者は、長崎県。

芦ノ浦港

デジタル大辞泉プラス
長崎県五島市にある港。1987年7月設立。港湾管理者は、長崎県。

伊東港

デジタル大辞泉プラス
静岡県伊東市にある港。1952年11月設立。港湾管理者は、静岡県。

児島港

デジタル大辞泉プラス
岡山県倉敷市にある港。1959年1月設立。港湾管理者は、岡山県。

小茂田港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1954年7月設立。港湾管理者は、長崎県。

伊予港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県伊予市にある港。1953年7月設立。港湾管理者は、愛媛県。

江石港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県にある港。1956年9月設立。港湾管理者は、薩摩川内市。

大村港

デジタル大辞泉プラス
長崎県大村市にある港。1954年7月設立。港湾管理者は、長崎県。

玉津港〔愛媛県〕

デジタル大辞泉プラス
愛媛県宇和島市にある港。1953年7月設立。港湾管理者は、愛媛県。

比田勝(ひたかつ)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。

関根浜港

デジタル大辞泉プラス
青森県むつ市にある港。1983年10月設立。港湾管理者は、青森県。

七ツ釜港

デジタル大辞泉プラス
長崎県西海市にある港。1968年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

下津井(しもつい)港

デジタル大辞泉プラス
岡山県倉敷市にある港。1951年8月設立。港湾管理者は、岡山県。

古江港〔宮崎県〕

デジタル大辞泉プラス
宮崎県延岡市にある港。1963年4月設立。港湾管理者は、宮崎県。

北条港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県松山市にある港。1953年7月設立。港湾管理者は、愛媛県。

スキルズ‐インベントリー(skills inventory)

デジタル大辞泉
企業が従業員の能力・技能(スキル)を調べ上げること。人事情報管理。

o・bre・rí・a, [o.ƀre.rí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 労働者の職.2 〖カト〗 教会財産;教会財産管理委員会.