事典・日本の観光資源 「小浜港」の解説 小浜港 (長崎県雲仙市)「長崎県文化百選 みなと編」指定の観光名所。 出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報 「業界未経験可」マーケティング担当/20代中心/週3回以上リモートワーク可/土日祝休み/昇給・賞与あり 株式会社BLITZ Marketing 東京都 渋谷区 年収400万円~500万円 正社員 「経験者」メールマーケティングコーディネーター/フルリモ/先払い可/高額報酬案件多数 Relance 東京都 千代田区 月給55万円 業務委託 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「小浜港」の解説 小浜港 沖縄県、八重山諸島の小浜島に位置する港。1972年5月、沖縄の本土復帰に伴い復帰。港湾管理者は、沖縄県。 小浜(こばま)港 鳥取県東伯郡湯梨浜町にある港。尾後ノ鼻西の基部に位置する。1956年5月設立。 小浜(おばま)港 長崎県雲仙市にある港。1960年7月設立。港湾管理者は、長崎県。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 マーケティング企画「製造業・不動産向けのマーケティング戦略・施策プランニングの策定」 セーフィー株式会社 東京都 経験1年必須/フルリモートプロジェクトマネージャー/デジタルマーケティング領域 株式会社ウフル 東京都 港区 年収500万円~1,000万円 正社員 Sponserd by