• コトバンク
  • > 「アファーマティヴ・アクション」の検索結果

「アファーマティヴ・アクション」の検索結果

10,000件以上


ハイパーロードランナー

デジタル大辞泉プラス
バンダイが1989年9月に発売したゲームソフト。アクションパズルゲーム。ゲームボーイ用。「ロードランナー」シリーズ。

ソニックトゥーン アイランドアドベンチャー

デジタル大辞泉プラス
セガが2014年12月に発売したニンテンドー3DS用ゲームソフト。「ソニック」シリーズのアクションアドベンチャーゲーム。

悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 LEGEND OF CORNELL

デジタル大辞泉プラス
コナミが1999年12月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。NINTENDO64用。「悪魔城ドラキュラ」シリーズ。

ファミコンジャンプ 英雄列伝

デジタル大辞泉プラス
バンダイが1989年2月に発売したゲームソフト。アクションロールプレイングゲーム。ファミリーコンピュータ用。集英社の「週刊少年ジャンプ」の創刊20…

メタルギア ゴーストバベル

デジタル大辞泉プラス
コナミが2000年4月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ゲームボーイカラー用。「メタルギア」シリーズ。

メトロイドII RETURN OF SAMUS

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。1992年1月発売。ゲームボーイ用。「メトロイド」シリーズ。

悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架

デジタル大辞泉プラス
コナミが2005年8月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ニンテンドーDS用。「悪魔城ドラキュラ」シリーズ。

blóod and thúnder

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(映画・小説の)扇情主義;低俗な映画[小説,劇].blóod-and-thúnder[形]低俗な,アクション物の.

ヨッシーアイランド

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフトのシリーズ。アクションゲーム。「スーパーマリオブラザーズ」のキャラクター「ヨッシー」が主役として登場。1995年8月…

あつまれ!!メイド イン ワリオ

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。2003年10月発売。ニンテンドーゲームキューブ用。「メイドインワリオ」シリーズ。「スーパーマリ…

さわるメイドインワリオ

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。2004年12月発売。ニンテンドーDS用。「メイドインワリオ」シリーズ。「スーパーマリオブラザーズ…

ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ

デジタル大辞泉プラス
カプコンが2005年11月に発売したゲームソフト。データアクションロールプレイングゲーム。ゲームボーイアドバンス用。「ロックマンエグゼ」シリーズ…

訴訟【そしょう】

百科事典マイペディア
裁判権に基づいて紛争や利害の衝突を法律的・強制的に解決する制度ないし手続だが,特に,対立する利害関係人を当事者として関与させて行う手続をい…

スーパードンキーコング3 謎のクレミス島

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。1996年11月発売。スーパーファミコン用。「スーパードンキーコング」シリーズ。2005年12月、「ス…

ブラック・エンジェルズ

デジタル大辞泉プラス
平松伸二による漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて1981年から1985年にかけて連載。法で裁けない悪人たちを暗殺する主人公、雪藤洋士らブラック・エ…

ミラノ・コレクション みらのこれくしょん Milan collection

日本大百科全書(ニッポニカ)
ミラノで毎年4回開かれるファッション・ショーや展示会の通称。正式名称はイタリア語でセッチマーナ・デッラ・モーダSettimana della moda、英語でミ…

パタポン3

デジタル大辞泉プラス
ソニー・コンピュータエンタテインメントが2011年4月に発売したプレイステーションポータブル用ゲームソフト。アクションロールプレイングゲーム。「…

極魔界村(ごくまかいむら)

デジタル大辞泉プラス
カプコンが2006年8月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーションポータブル用。「魔界村」シリーズ。2007年8月に内容を一部変更…

トイポップ

デジタル大辞泉プラス
ナムコのアクションゲーム。1986年、アーケードゲームが稼働。1995年11月、レトロアーケードゲームを集めたプレイステーション用ソフト「ナムコミュ…

スターシップ・トゥルーパーズ3

デジタル大辞泉プラス
2008年製作のアメリカ映画。原題《Starship Troopers: Marauder》。ロバート・A・ハインライン『宇宙の戦士』を映画化したSFアクション・シリーズの3…

ワイルド ブラッド

デジタル大辞泉プラス
Gameloftが提供するスマートホン用ゲームアプリ。アクションロールプレイングゲーム。

きらきらひかる〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
①郷田マモラによる漫画作品。女性監察医が遺体を解剖し、その遺体が語る真実が導き出す人間ドラマを描く。『ミスターマガジン』1995年~2000年に「き…

クリス ピータース Chris Peters

現代外国人名録2016
職業・肩書ファッションデザイナー クリーチャーズオブザウィンドデザイナー国籍米国出生地ニュージャージー州本名ピータース,クリストファー〈Peter…

戦国無双4

デジタル大辞泉プラス
コーエーテクモゲームスが2014年3月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーション3、プレイステーション Vita用。「戦国無双」シリ…

ジョン・カーペンターの要塞警察

デジタル大辞泉プラス
1976年製作のアメリカ映画。原題《Assault on Precinct 13》。ジョン・カーペンター監督によるアクションスリラー。

ロンドン特捜隊スウィーニー

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《The Sweeney》。放映はITV局(1975~1978年)。ジョン・ソウ主演の刑事アクション。

ワイルド・スピード EURO MISSION

デジタル大辞泉プラス
2013年のアメリカ映画。原題《Fast & Furious 6》。監督:ジャスティン・リン、出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョン…

ニューヨークこうりつとしょかん【ニューヨーク公立図書館】

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのニューヨーク州ニューヨーク市にある公立図書館。数十億とも言われる膨大な蔵書と保存資料から、世界でもトップクラスの研究施設と称され…

トランスフォーマーシリーズ

デジタル大辞泉プラス
テレビアニメシリーズのひとつ。世界的に展開されるタカラトミーの変形ロボット玩具「トランスフォーマー」をモチーフとするロボットアクションもの…

がんばれゴエモン 天狗党の逆襲

デジタル大辞泉プラス
コナミが1999年1月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ゲームボーイカラー用。「がんばれゴエモン」シリーズ。

ロックマンワールド3

デジタル大辞泉プラス
カプコンが1992年12月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ゲームボーイ用。「ロックマンワールド」シリーズ。

星のカービィ 夢の泉の物語

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。1993年3月発売。ファミリーコンピュータ用。「星のカービィ」シリーズ。2002年10月に「星のカービ…

まわるメイドインワリオ

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。2004年10月発売。ゲームボーイアドバンス用。「メイドインワリオ」シリーズ。「スーパーマリオブ…

シャフト〔曲名〕

デジタル大辞泉プラス
1971年公開のアメリカのアクション映画「黒いジャガー」のテーマ曲。映画のサウンドトラックを担当したアイザック・ヘイズが歌っている。1971年11月…

ロルフ スノエレン Rolf Snoeren

現代外国人名録2016
職業・肩書ファッションデザイナー ヴィクター&ロルフ創業デザイナー国籍オランダ生年月日1969年12月19日学歴アーネム・アカデミー・オブ・ファイン…

がんばれゴエモン! からくり道中

デジタル大辞泉プラス
コナミが1986年7月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ファミリーコンピュータ用。2004年5月に「ファミコンミニ がんばれゴエモン! からく…

この世界の片隅に

デジタル大辞泉プラス
①こうの史代による漫画作品。太平洋戦争中の広島を舞台に、戦時下を生きる市井の人々の暮らしを丁寧に描く。『漫画アクション』2007年1月23日号~200…

ハドソンベストコレクション Vol.3 アクションコレクション

デジタル大辞泉プラス
ハドソンが2005年12月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ゲームボーイアドバンス用。ファミリーコンピュータ用で1985年に発売された「チャ…

メタルギア ソリッド ピースウォーカー

デジタル大辞泉プラス
コナミデジタルエンタテインメントが2010年4月に発売したゲームソフト。アクションアドベンチャーゲーム。プレイステーションポータブル用。「メタル…

勇者30

デジタル大辞泉プラス
マーベラスエンターテイメントが2009年5月に発売したゲームソフト。プレイステーションポータブル用。ロールプレイングゲーム、アクションなどのステ…

ラチェット&クランク FUTURE2

デジタル大辞泉プラス
ソニー・コンピュータエンタテインメントが2009年11月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーション3用。「ラチェット&クランク」…

XI[sai] JUMBO

デジタル大辞泉プラス
ソニー・コンピュータエンタテインメントが1999年12月に発売したゲームソフト。アクションパズルゲーム。プレイステーション用。「XI[sai]」シリーズ…

クランク&ラチェット(秘)ミッション☆イグニッション!

デジタル大辞泉プラス
ソニー・コンピュータエンタテインメントが2008年11月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーションポータブル用。「ラチェット&…

YAIBA:NINJA GAIDEN Z

デジタル大辞泉プラス
コーエーテクモゲームスが2014年3月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーション3、Xbox 360、パソコン用。リュウ・ハヤブサを主…

ソニック ジェネレーションズ 青の冒険

デジタル大辞泉プラス
セガが2011年12月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ニンテンドー3DS用。「ソニック」シリーズ。プレイステーション3、Xbox360用ソフト「ソ…

機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζ(ゼータ)ガンダム

デジタル大辞泉プラス
バンダイナムコゲームスが2004年12月に発売したゲームソフト。チームバトルアクションゲーム。プレイステーション2、ゲームキューブ用。「機動戦士ガ…

ワシントン・ナショナル・ギャラリー National Gallery of Art, Washington

改訂新版 世界大百科事典
ワシントンにある国立美術館で,ロンドン・ナショナル・ギャラリーをしのぐ規模をもつ。1937年に創立され,大富豪A.W.メロンの大コレクションによっ…

007/消されたライセンス

デジタル大辞泉プラス
1989年製作のイギリス・アメリカ合作映画。原題《Licence to Kill》。イアン・フレミング原案のスパイアクション。ティモシー・ダルトン版ジェームズ…

チャンピオンシップロードランナー

デジタル大辞泉プラス
日本で発売されるゲームソフト。アクションパズルゲーム。1983年にアメリカのブローダーバンドがパソコン用に発売した「ロードランナー」の続編。日…

キスダム -ENGAGE planet-

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映はテレビ東京系列(2007年4月~9月)。バトルアクションもの。制作:サテライト。声の出演:小野大輔ほか。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android