世界の観光地名がわかる事典 「ニューヨーク公立図書館」の解説 ニューヨークこうりつとしょかん【ニューヨーク公立図書館】 アメリカのニューヨーク州ニューヨーク市にある公立図書館。数十億とも言われる膨大な蔵書と保存資料から、世界でもトップクラスの研究施設と称される。ジェファーソンの独立宣言書コピーや有名作家の肉筆原稿、書籍など、世界各地から集められたコレクションを展示している。閲覧室やホールの天井画、シャンデリアも公立図書館とは思えないほど豪奢(ごうしゃ)で、映画『デイ・アフター・トゥモロー』の舞台にもなった。 出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報 マーケティング/横浜ビー・コルセアーズのマーケティング職/未経験OK 株式会社横浜ビー・コルセアーズ 神奈川県 横浜市 月給25万円~60万円 正社員 渋谷オフィス/流行りに敏感な方にピッタリ!マーケティング️担当 株式会社RunWAY 渋谷オフィス 東京都 渋谷区 月給25万円~45万円 正社員 Sponserd by