すべて 

ニューヨーク公立図書館(読み)ニューヨークこうりつとしょかん

世界の観光地名がわかる事典 「ニューヨーク公立図書館」の解説

ニューヨークこうりつとしょかん【ニューヨーク公立図書館】

アメリカのニューヨーク州ニューヨーク市にある公立図書館。数十億とも言われる膨大な蔵書と保存資料から、世界でもトップクラスの研究施設と称される。ジェファーソンの独立宣言書コピーや有名作家の肉筆原稿、書籍など、世界各地から集められたコレクションを展示している。閲覧室やホール天井画シャンデリアも公立図書館とは思えないほど豪奢(ごうしゃ)で、映画『デイ・アフター・トゥモロー』の舞台にもなった。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む