「エレベーター」の検索結果

10,000件以上


Lift•boy, [lÍftbɔY]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-s) エレベーターボーイ.

Lasten=aufzug

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]貨物用リフト〈エレベーター〉.

liftier, ère /liftje, εːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[名] エレベーターボーイ[ガール].

Fahrstuhl

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]([英] elevator)エレベーター.

élevator shòe

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔通例~s〕エレベーターシューズ(◇背を高く見せる靴).

monte-charge

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((不変))荷物用エレベーター,リフト.

エレベーター‐ガール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語[アメリカ] elevator+[英語] girl ) エレベーターを運転する係の女性。[初出の実例]「ある百貨店でエレヴェーター・ガールの諸君…

魚道【ぎょどう】

百科事典マイペディア
河川にダムを建設する場合,魚が上流へ通過できるように設けた設備。1/8〜1/20程度の勾配(こうばい)で多数の階段をつなげた階段式,間仕切壁を多数設…

Not•brem・se, [..brεmzə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n)(電車・エレベーターの)非常ブレーキ.

エレベーターアクション

デジタル大辞泉プラス
タイトーのアーケードゲーム、またそのシリーズ。アクションゲーム。1983年稼働。1985年6月、ファミリーコンピュータに移植。その後も多くの家庭用ゲ…

宇宙エレベーター

知恵蔵mini
地上と宇宙をエレベーターでつなぐ輸送機関のこと。軌道エレベーターともいう。周期が地球の自転と同じになる高度約3万6000キロメートル(静止軌道)に…

подъёмник

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2](物・人を)持ち上げる機械(巻上げ機,クレーン,リフト,エレベーターなど)

élévateur, trice /elevatœːr, tris/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 引き上げる,持ち上げる;(圧力,緊張などを)高める.appareil élévateur|昇降機chariot élévateur|フォークリフト.élévateur[男] 荷上げ…

ascensor /asẽˈsox/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] ascensores][男]エレベーター(=elevador).

Per・so・nen•auf・zug, [pεrzóːnən-aυftsuːk°]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/..züge) 乗用エレベーター.

はん‐き【搬器】

デジタル大辞泉
ロープウエー・ケーブルカー・エレベーターなどで、人や荷物を乗せる部分。

montavivande

伊和中辞典 2版
[名](男)[無変]料理[食品など]を運ぶ小さなエレベーター[リフト].

エレベーター

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
elevadorエレベーターに乗る|entrar no elevador

菱電エレベータ施設

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「菱電エレベータ施設株式会社」。英文社名「RYODEN ELEVATOR CONSTRUCTION LTD.」。建設業。昭和48年(1973)設立。本社は東京都新宿区市谷砂…

とう‐や(タフ‥)【塔屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ビルなど建物の屋上に突出した部分。エレベーターの機械室や換気塔・冷却塔などが多い。

montacàrichi, montacàrico

伊和中辞典 2版
[名](男)[無変]貨物昇降機, 荷物用エレベーター[リフト], 起重機.

Wa・ren•auf・zug, [..-aυftsuːk°]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/..züge) 荷物用エレベーター.

エレベーター 英 elevator

小学館 和伊中辞典 2版
(人の)ascensore(男);(荷物用)montaca̱richi(男)[無変] ¶エレベーターで昇る|salire con l'ascensore [in ascensore] ◎エレベーターガー…

élevator pìtch

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((主に米略式))エレベーターピッチ(◇簡潔で説得力のあるセールストーク).

エレベーター

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
《米》 an elevator,《英》 a lift上り[下り]ボタンを押してエレベーターが来るのを待っていたI pushed [pressed] the up [down] button and wait…

Selbst=fahrer

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男](車などを)自分で運転する人; 自分で動かす車いす, 自動エレベーター.

多层住宅 duōcéng zhùzhái

中日辞典 第3版
4階から6階建ての住宅.▶エレベーターなどを設置しなくてもよく,コストを抑えて建造できる.

mon・ta・car・gas, [mon.ta.kár.ǥas]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘単複同形〙1 貨物用エレベーター[リフト].2 〘ラ米〙 (ラプラタ) フォークリフト.

ダムウェーター だむうぇーたー dumb waiter

日本大百科全書(ニッポニカ)
乗用ではない貨物用のエレベーター。厨房(ちゅうぼう)でつくった食べ物の運搬、図書館などの書物の運搬、倉庫からの品物の運搬などに使用されている…

升降机 shēngjiàngjī

中日辞典 第3版
[名]昇降機.エレベーター.リフト.▶“电梯diàntī”とも.

empor|=fahren*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[自](s) ⸨雅⸩ 上昇する, (エレベーターなどで)上がる; (驚いて)急に立ち〈跳び〉上がる.

monte-charge /mɔ̃tʃarʒ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ⸨単複同形⸩ 荷物用エレベーター,リフト;(ジャッキ,クレーンなども含んだ)荷揚げ装置.

ダムウエーター(dumbwaiter)

デジタル大辞泉
貨物用の小型エレベーター。レストランで料理や食器を上下させるものや、商品などを上下の階に輸送するものなど。

líft・màn /-mn/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)-men)((主に英))エレベーター運転係(((米))elevator operator).

とう‐や〔タフ‐〕【塔屋】

デジタル大辞泉
建物の屋上に突き出した部分。エレベーターの機械室や換気塔・冷却塔など。[類語]塔・尖塔・タワー・鉄塔・五重の塔

カントリー‐エレベーター(country elevator)

デジタル大辞泉
穀物の乾燥・選別・貯蔵などを行う農業施設。貯蔵用サイロと、これに穀物を搬入するためのエレベーターなどからなる。

えれべーたー【エレベーター(飛行機)】

改訂新版 世界大百科事典

コア‐システム(core system)

デジタル大辞泉
建築構造の方式の一。機械室・階段・エレベーターなどの共用施設を中央部にまとめ、居住区域を周囲に配置する方式。

エレベーター‐ガール

デジタル大辞泉
《〈和〉elevator+girl》百貨店や高層の観光用施設などのエレベーターに乗務し、運転操作や案内を行う女性。

宇宙エレベーター うちゅうえれべーたー space elevator

日本大百科全書(ニッポニカ)
宇宙と地上を結ぶ輸送機関として構想されているエレベーター状の宇宙往還システム。軌道エレベーターともよぶ。現在、地上と宇宙を往復する手段は、…

カントリーエレベーター

改訂新版 世界大百科事典
穀物乾燥調製貯蔵施設のことで,コンバインで収穫した生もみを火力乾燥機によって所定の水分含有率にまで低下させ,もみのまま貯蔵し,必要に応じて…

しょうこう‐き(ショウカウ‥)【昇降機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =エレベーター[初出の実例]「電気力を以て運転する昇降器及び運転に要する所のモーターを」(出典:郵便報知新聞‐明治二四年(1891)一〇…

エレベーター

リフォーム用語集
人や荷物を載せた箱を垂直に移動させる昇降機の事。主な駆動方法としてロープ式と油圧式がある。

カントリー‐エレベーター

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] country elevator ) 穀物の乾燥機と貯蔵庫をエレベーターで連結したもの。

エレベーター えれべーたー elevator

日本大百科全書(ニッポニカ)
人間や荷物を乗せたかご(ケージ)をガイドレールに沿って上下の垂直方向に動かし、運搬する昇降機。また、書類や料理などを乗せて運搬する床面積1平…

лифтёр

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]///лифтёрша[女4]①エレベーター要員[係]②(コンバインの)リフター③((俗))重量挙げ選手

エレベーターアクション リターンズ

デジタル大辞泉プラス
タイトーのアーケードゲーム。1995年稼働。アクションゲーム。1997年2月、セガサターンに移植。「エレベーターアクション」シリーズ。

インバーター‐せいぎょ【インバーター制御】

デジタル大辞泉
インバーターを使った可変電圧・可変周波数の交流電源によって電動モーターの速度制御を行う方式。エアコン・冷蔵庫・蛍光灯・電磁調理器などの家電…

Pater=noster

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
❶ [中] (―s/―) 〘キリスト教〙主の祈り.❷ [男] (―s/―) 連続循環式エレベーター.

el・e・va・tor /éləvèitər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (物などを)持ち上げる人[装置,道具].1a 《航空》昇降舵(だ);《解剖》挙筋(きょきん).1b =elevator shoe.2 ((米))エレベーター;…

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android