搬器(読み)ハンキ(その他表記)carrier; bucket; wagon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「搬器」の意味・わかりやすい解説

搬器
はんき
carrier; bucket; wagon

空中索道において,鉱石機械旅客などを積載して運搬する容器。一般に,運搬物を積載する箱,搬器の自重および積載物の重量を支持するとともに,支索上を走行するための走行装置,搬器を曳行するための曳索を握脱する握索装置の3主要部分より成る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む