スタックアーキテクチャー(読み)すたっくあーきてくちゃ

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

スタックアーキテクチャー

スタック形式の演算モデルを使ったマシンのアーキテクチャー。X86のFPUで採用されている。演算に先立ってそのオペランドをスタックにプッシュしておき、たとえばFADD(浮動小数点加算命令)などを実行すると、その演算結果もまたスタックトップに置かれる。命令コード中にオペランドの明示的な指定が不要なので、命令コードサイズを小さくできるという特徴がある。しかしX86のFPUはスタックが8段分しかないのでFPU中に保持できるオペランド数が少なく、その分メモリー参照が増えるので、他のRISC CPUのようにパフォーマンスを上げることができない。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android