ペルー-チリ海溝(読み)ペルーチリかいこう(英語表記)Peru-Chili Trench

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペルー-チリ海溝」の意味・わかりやすい解説

ペルー-チリ海溝
ペルーチリかいこう
Peru-Chili Trench

南アメリカ西海岸沖にある海溝アタカマ海溝ともいう。 100年ぐらい前の海底電線布設当時からその存在は知られていたが,詳しくわかったのは最近になってからである。1つの海溝 (全長約 5500km) とみられてきたが,北1,南2の割合で,ナスカ海嶺で2分され,北はペルー海溝,南はチリ海溝とも呼ばれる。チリ海溝中央部に最深所 (8064m) があり,ペルー海溝はそれより浅く,最深所で 6262mぐらいである。北端はカーネギー海嶺,南端はチリ海膨で,それぞれ限られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android