五原郡(読み)ごげんぐん(英語表記)Wu-yuan-jun; Wu-yüan-chün

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「五原郡」の意味・わかりやすい解説

五原郡
ごげんぐん
Wu-yuan-jun; Wu-yüan-chün

中国,漢代に,現在のフフホト (呼和浩特) 付近中心に,内モンゴルの南部におかれた郡。秦代には九原郡といったが,漢初,匈奴に占領されていたのを前漢の武帝が奪い返して五原と改めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の五原郡の言及

【五原】より

…人口26万(1994)。前漢の五原郡はこの地方を中心におかれたが,後漢末に廃止されてから,隋代に一時復活されたほかは,歴代,塞外の地として放棄され,清代にはモンゴル族ウラトキ(烏拉特旗)の牧地であった。清末にいたり漢民族の進出によって水利事業が発達し,20世紀の初め内地なみに県がおかれて,付近の農産物の大集散地となっている。…

※「五原郡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android