入相の鐘(読み)イリアイノカネ

デジタル大辞泉 「入相の鐘」の意味・読み・例文・類語

いりあい‐の‐かね〔いりあひ‐〕【入相の鐘】

日暮れ時に寺でつく鐘。また、その音。晩鐘。
「智恩院の桜が―に散る春の夕べに」〈鴎外高瀬舟

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「入相の鐘」の意味・読み・例文・類語

いりあい【入相】 の 鐘(かね)

日没のとき、寺で勤行(ごんぎょう)合図につき鳴らす鐘。また、その音。晩鐘。いりがね。いりあい。
※枕(10C終)二四一「山近き入相の鐘の声ごとに恋ふる心の数は知るらん

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android