生産緑地法(読み)セイサンリョクチホウ

デジタル大辞泉 「生産緑地法」の意味・読み・例文・類語

せいさんりょくち‐ほう〔‐ハフ〕【生産緑地法】

都市計画と農林漁業の調整を図りながら、良好な都市環境を形成する目的制定された法律生産緑地地区に関する都市計画に関し必要な事項を定めている。昭和49年(1974)制定。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の生産緑地法の言及

【生産緑地】より

…生産緑地法(1974公布)に基づき指定される市街化区域内の土地または森林。都市計画法の改正で,都市計画地域は市街化区域と市街化調整区域に区分され,市街化区域は原則として宅地化されることになった。…

※「生産緑地法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android