組重(読み)クミジュウ

デジタル大辞泉 「組重」の意味・読み・例文・類語

くみ‐じゅう〔‐ヂユウ〕【組(み)重】

いくつも組み重ねられるように作った重箱。かさね重。 新年》
[類語]重箱お重重ね重わりご入れ子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「組重」の意味・読み・例文・類語

くみ‐じゅう ‥ヂュウ【組重】

〘名〙 いくつも重ね合わせるようになっている重箱。かさね重。《季・新年》
歌謡・松の葉(1703)三・津島まつり「八つ八重桐は髪きり姿に様をかへ、とさんくみぢう盃を、禿(かぶろ)に持たせてさ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の組重の言及

【おせち料理(御節料理)】より

…〈おせち〉〈せち〉は節供(せちく)の略で,もともとは節日,物日の儀式的な食物をいったが,節供の語が節日の意に用いられるようになって,〈御節料理〉の語が発生したものと思われる。また,節日のうち最も重要なのが正月であることから,正月料理をさすようになり,さらにその中の祝肴(しゆこう)その他の組重(くみじゆう)の物をいうことが多くなった。組重は重詰料理のことである。…

※「組重」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる