デジタル大辞泉 「破り子」の意味・読み・例文・類語 わり‐ご【▽破り子/▽破り▽籠/×樏】 1 ヒノキの白木の薄板で折り箱のように作り、中に仕切りを設け、かぶせ蓋ぶたにした容器。弁当箱として用いた。2 1に入れた携帯用の食物。弁当。「奈島の丈六堂のへんにて、ひる―食ふに」〈宇治拾遺・四〉[類語]重箱・お重・組み重・重ね重・入れ子 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「破り子」の意味・読み・例文・類語 わり‐ご【破子・破籠・&JISEBA5;】 〘 名詞 〙① 檜(ひのき)の白木で折箱のように作り、内部に仕切りを設け、かぶせ蓋(ぶた)にした容器。弁当箱として用いる。〔十巻本和名抄(934頃)〕破子①〈和漢三才図会〉" />破子①〈和漢三才図会〉[初出の実例]「彩絵描きたるわりこ十合に、供御・御肴を入れて」(出典:とはずがたり(14C前)三)② ①に入れた携帯用の食物。また、その食事。弁当。[初出の実例]「御供の人、道のほどのわりごなどせさす」(出典:宇津保物語(970‐999頃)吹上上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例