綾威(読み)アヤオドシ

デジタル大辞泉 「綾威」の意味・読み・例文・類語

あや‐おどし〔‐をどし〕【×威】

よろいの一。を切って細く畳み、しんに麻を入れた緒でおどしたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「綾威」の意味・読み・例文・類語

あや‐おどし ‥をどし【綾威】

〘名〙 甲冑名称。綾の織物を細くたたみ、芯(しん)に麻を入れた緒で威すこと。また、そのもの。
※浄瑠璃・日本両武将始(1684‐88頃か)三「せんだんくさり あやおどし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の綾威の言及

【威】より

…なお室町時代以後の当世具足にみる,威毛の間隔をおいて2本あるいは3本ずつ威した素懸(すがけ),三筋懸(みすじがけ)と称する簡略化したものもある。 威毛の材質についてみると,革威,糸威,綾威の類がある。革威には虎の皮(《平治物語》),牛革(《保元物語》)などもあるが,主として鹿のなめし革で,それに洗革,黒革,藍韋(あいなめし),紫韋,薫韋(ふすべなめし),小桜韋,小桜黄返韋(きがえしなめし),歯朶韋(しだなめし)などの染韋(そめかわ)がある。…

※「綾威」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android