Ṣanhāja(その他表記)Sanhaja

世界大百科事典(旧版)内のṢanhājaの言及

【ベルベル】より

…現在のベルベル諸語人口の正確な数はわからないが,北・西アフリカの10ヵ国以上に不均等に分布し,一番多いモロッコ(とくにアトラス山地に集住)では人口の30%以上,次のアルジェリアでは20%弱(北部のテル・アトラス山脈のカビリー地方には200万人以上が集住しカビールとよばれる),チュニジアでは南のジェルバ島を中心に1~2%ということで,全体ではおそらく1000万人近い数と推定される。言語的には,ザナータ(ゼナータ)Zanāta系,サンハージャṢanhāja系,マスムーダMaṣmūda系の3方言群に大別される。マスムーダ系は,モロッコのオート・アトラス西部のシルハによって代表され,サンハージャ系は,アルジェリアのカビールやサハラ砂漠のトゥアレグ,モロッコの中部アトラス,オート・アトラス中央部の住民などである。…

【マグリブ】より

…紅毛碧眼で白人のようにみえる者から,皮膚が黒く,髪のちぢれた黒人系に似た者,目が鋭くアラブと区別できぬ者まで多様であり,外見上の区別は難しい。14世紀チュニス出身の学者イブン・ハルドゥーンの《イバルの書》によれば,ベルベルは,ザナータZanāta系,サンハージャṢanhāja系,マスムーダMaṣmūda系に大別される。ザナータ系はもともとはトリポリタニア地方やチュニジアの遊牧民で,アラブの侵入に対しては比較的協力的であったが,アラブ遊牧民ヒラールHilāl族とスライムSulaym族の侵入によって西方へ追いやられ,アルジェリア西部からモロッコ(リーフ山地など)にまで住みつくようになった。…

※「Ṣanhāja」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android