アイランド型(読み)アイランドがた

家とインテリアの用語がわかる辞典 「アイランド型」の解説

アイランドがた【アイランド型】

キッチンにおける厨房機器の配置方法の一つ。シンク・調理台・加熱調理器などを壁から離して設置するもの。開放的で自由な動線が確保できるが、ガス・水道・排水配管などはすべて床から立ち上げてとる必要があるため設計施工には比較的高度な技術が求められる。◇「アイランド(island)」は「島」の意。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む