アオちゃん

デジタル大辞泉プラス 「アオちゃん」の解説

アオちゃん

青森県で主に活動する地域キャラクター。青森県産米需要拡大推進本部所属。ご飯ののった茶碗の形の頭に、ピンクスーツを着た女の子イメージ。「アンパンマン」で知られる漫画家・絵本作家のやなせたかしによるデザイン。3人組のキャラクターのひとり。水の恵みをイメージ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む