デジタル大辞泉 「ピンク」の意味・読み・例文・類語 ピンク(pink) 1 桃色。淡紅色。2 色事に関すること。色っぽいこと。「ピンク街」[類語]桃色・薔薇色・桜色 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「ピンク」の意味・読み・例文・類語 ピンク 〘 名詞 〙 ( [英語] pink )① うすい紅色。桃色。ピンク色。[初出の実例]「丸形の石竹色(ピンク、カラー)のホールランプの下に」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉電影)② 色っぽいこと。色事に関すること。他の語と複合して用いられることが多い。「ピンク映画」[初出の実例]「通されたのは、〈略〉ピンク・ムードな女の部屋であった」(出典:朝刊太郎事件メモ(1961)〈島田一男〉野獣は街にいる)③ 赤[ 一 ][ 一 ]⑫まではいかない、いくらか左翼的傾向の人。共産主義、社会主義に共鳴する人。④ ナデシコ科ナデシコ属植物の、ナデシコ、カーネーション、セキチクなどをいう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
色名がわかる辞典 「ピンク」の解説 ピンク【pink】 色名の一つ。JISの色彩規格では「やわらかい赤」としている。一般に、ナデシコ科ナデシコ属植物の花のような薄く淡い赤のこと。ナデシコ、セキチク、カーネーションなどが代表的。日本語では桃色と訳されることがあるが、桃色はバラ科の落葉果樹モモの花のような淡く薄い紅色をさし、由来が違う。JISの色彩規格でも異なる色としており、ピンクより桃色の方が赤みが少し強い。また、ピンク映画、ピンクサロンというような性風俗にかかわる用法をするのは日本だけで、海外ではそのような意味合いはないとされる。 出典 講談社色名がわかる辞典について 情報