アクセスカウンター(読み)アクセスカウンター(その他表記)access counter

IT用語がわかる辞典 「アクセスカウンター」の解説

アクセスカウンター【access counter】

インターネットウェブページが何回閲覧されたかを解析する機能やプログラム、またはそれにより表示される結果ホームページトップページなどで、「あなたは~人目訪問者です」といったメッセージを伴い表示されるものが多い。◇「ヒットカウンター」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む