アシュムネイン(その他表記)Ashmunein

デジタル大辞泉 「アシュムネイン」の意味・読み・例文・類語

アシュムネイン(Ashmunein)

エジプト、ナイル川中流西岸の町。古代名クヌム。知恵の神トトの町とされる。プトレマイオス朝時代から古代ローマ時代にかけてヘルモポリスと呼ばれ、上エジプトの州都一つとして栄えた。イスラム時代以降も数世紀にわたってコプト教会主教座が置かれた。古代ギリシャの神殿に似た列柱が残っている。アシュムーネーン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む