アスパラガスグリーン(その他表記)asparagus green

色名がわかる辞典 「アスパラガスグリーン」の解説

アスパラガスグリーン【asparagus green】

色名一つ。ユリ科アスパラガス新芽のような薄い黄緑のこと。19世紀はじめに命名された。また、春に根株からでる太い若茎を食用にするが、この明るい色をさすこともある。ホワイトアスパラガスではなく、グリーンアスパラガスの色。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む