根株(読み)ネカブ

精選版 日本国語大辞典 「根株」の意味・読み・例文・類語

ね‐かぶ【根株】

  1. 〘 名詞 〙 木の切り株。
    1. [初出の実例]「段畠と為す処にある草の根株を掘り起したるは」(出典:伊奈郷農事録(1726))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「根株」の読み・字形・画数・意味

【根株】こんしゆ

ねもと。根城。〔漢書、趙広漢伝〕郡中の盜閭里の輕、其の根株窟の在るの銖兩を受取求するの姦、皆之れを知る。

字通「根」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む