精選版 日本国語大辞典 「あてはか」の意味・読み・例文・類語
あて‐はか
あてはかの語誌
( 1 )「はか」は他に「あさはか」しか例を見ないため、「はか」そのものの意味するところは不明。
( 2 )「あてやか」が「あでやか」と変化しながらも現在まで残っているのに対し、「あてはか」は中世以降用例が見えない。
( 1 )「はか」は他に「あさはか」しか例を見ないため、「はか」そのものの意味するところは不明。
( 2 )「あてやか」が「あでやか」と変化しながらも現在まで残っているのに対し、「あてはか」は中世以降用例が見えない。
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...