アトウォーターの係数(英語表記)Atwater's coefficient

法則の辞典 「アトウォーターの係数」の解説

アトウォーターの係数【Atwater's coefficient】

人体内で体成分が酸化分解を受けて代謝されるとき,1gについて炭水化物なら4.1cal,脂肪なら 9.45cal,タンパク質ならば 4.35calのエネルギーを生じるといわれてきたのだが,食品の場合には消化吸収を考慮してこの数値を補正する必要がある.アトウォーターはそれぞれの吸収効率を98,95,92% とするのが妥当だとして,炭水化物,脂肪,タンパク質それぞれについて4kcal,9kcal,4kcalのエネルギーを生じると提案した.現在でも広く食品のカロリー計算に用いられるこの値をアトウォーター係数と呼んでいる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android