アトモシリカレナイト(その他表記)atmosilicarenite

岩石学辞典 「アトモシリカレナイト」の解説

アトモシリカレナイト

珪酸質の砂岩で,常圧下の風化作用および地下水の濾過作用で岩石の可溶性成分が移動した結果,分解した鉱物粒子と粒の岩屑が残ったもの[Grabau : 1913, Pettijohn, et al. : 1975].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む