アナール派(読み)アナールは(その他表記)L'école des Annales (フランス)

旺文社世界史事典 三訂版 「アナール派」の解説

アナール派
アナールは
L'école des Annales (フランス)

政治史や経済史中心歴史学から,人間社会や生活の面を重視しようとするフランスの歴史学派
1929年フェーヴルやブロックの刊行した歴史研究誌「社会経済史年報(アナール)」に由来する。諸科学の方法を活用し,気候史や人口史といった歴史学の新分野を開いた。1970年代からの社会史隆盛の中心となった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む