アプリケーション開発プラットホーム(読み)あぷりけーしょんかいはつぷらっとほーむ(その他表記)software platform for application development

知恵蔵 の解説

アプリケーション開発プラットホーム

応用ソフトハードウエア開発を効率化するための基盤となる環境のこと。パソコンOS(オペレーティングシステム基本ソフト)はこれに当たる。ロボットの場合も同様で、マイクロソフトが2006年12月に「Microsoft Robotics Studio」を初めての商用プラットホームとして公表したのをはじめ、今後各種のプラットホームが登場するとみられる。

(築地達郎 龍谷大学准教授 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android