アベナキ族(読み)アベナキぞく(その他表記)Abenaki

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アベナキ族」の意味・わかりやすい解説

アベナキ族
アベナキぞく
Abenaki

北アメリカの北東部に住み,アルゴンキン語を話すアメリカインディアンの一民族 (→アルゴンキン=ワカシュ語族 ) 。アブナキ族 abnakiとも呼ばれる。かつてはニューヨークからメーン州にかけての海岸地帯で,狩猟漁労およびトウモロコシ栽培を行なって,数家族単位で暮していた。 17世紀にキリスト教を受入れたのち,フランスを支持してイギリスと戦い敗退してカナダケベックに退いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ワカシュ語族

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む