アメイジア(その他表記)Amasia

デジタル大辞泉 「アメイジア」の意味・読み・例文・類語

アメイジア(Amasia)

約1億年から2億年後に北極付近に出現することが想定される超大陸プレートテクトニクスに基づいて各プレートの動きを推測すると、ユーラシア大陸東端アメリカ大陸の西端が合体して形成されると考えられている。名称は「アメリカ」と「アジア」を合わせて付けられた。約3億年前に存在したとされるパンゲア大陸になぞらえ、ノボパンゲア(新しいパンゲア)大陸ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 パンゲア大陸

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む