アメリカ経済の構造(読み)アメリカけいざいのこうぞう(その他表記)The Structure of American Economy,1919-1939

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アメリカ経済の構造」の意味・わかりやすい解説

アメリカ経済の構造
アメリカけいざいのこうぞう
The Structure of American Economy,1919-1939

アメリカの経済学者 W.W.レオンティエフ主著。 1941年刊。著者投入産出分析もしくは産業連関分析創始者であるが,本書はアメリカ経済についての平易な入門書としてきわめて高い評価を受けている。また産業部門間の相互依存関係を定量的に把握する分析手法である産業連関分析に関する基本図書でもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む