百科事典マイペディア 「アラスカ・ハイウェー」の意味・わかりやすい解説
アラスカ・ハイウェー
→関連項目エドモントン|フェアバンクス
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…アラスカは戦略的に重要な位置にあるため,空軍・レーダー基地が多数設置されている。カナダ西部とアラスカを結ぶアラスカ・ハイウェーは産業上も重要であるが,元来は第2次大戦中に軍事道路として建設されたものである。広大な土地に比べれば,開発の対象となった地域はわずかであるが,自然保護運動が活発で,パイプライン建設や森林開発は反対運動をひき起こしている。…
※「アラスカ・ハイウェー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...